おしらせ
えっと、突然ですがしばらくブログの更新を止めようと思います。
理由は、実は今年の春から精神的な面も含めてずっと体調が悪くて、それがもう限界に来たのです。ここには書けないような方向に思考が飛ぶことも普通にあるような状態なんです。
特に最近はかなり精神的に不安定で、誰かと会ったり話したりするだけですぐ鬱になっちゃう感じに。それで、何か人と関わることがすごいイヤになってきて・・・。
それが何でブログとつながるのかは正直自分でも良く分かんないけど、とりあえず一旦お休みしようってことにしました。
連休明けくらいには戻りたいと思うけど、それより早くなるかもしれないし遅くなるかもしれないし、もしかしたらもう戻ってこないかも。
まぁ、もし戻ってきたらその時はまたよろしくしてやってください。
08.10.31 N.Y.
理由は、実は今年の春から精神的な面も含めてずっと体調が悪くて、それがもう限界に来たのです。ここには書けないような方向に思考が飛ぶことも普通にあるような状態なんです。
特に最近はかなり精神的に不安定で、誰かと会ったり話したりするだけですぐ鬱になっちゃう感じに。それで、何か人と関わることがすごいイヤになってきて・・・。
それが何でブログとつながるのかは正直自分でも良く分かんないけど、とりあえず一旦お休みしようってことにしました。
連休明けくらいには戻りたいと思うけど、それより早くなるかもしれないし遅くなるかもしれないし、もしかしたらもう戻ってこないかも。
まぁ、もし戻ってきたらその時はまたよろしくしてやってください。
08.10.31 N.Y.
連休の過ごし方(良い子はマネしちゃダメ Ver.)
今日は寝坊したので起きてから家出るまで20分でした(汗)。でも、その時間でいつもしてることは全部できたから問題ナシ。ま、2限すごい眠かったけどね。
さて、今日のバイトも無事に終えて今週は明日とあさってを残すだけ。明日は木曜日なので、午後の実験のみ。んで、あさっては何と2限が休講のため授業は午後の3コマのみ。そして、その後は3連休〜。
と思いきや、4日(火)の実験が休みになったので、何と夢の4連休!!まぁ、土曜日はバイトとかがあるけど、それ以外の3日は完全休日。こんだけ丸々空く連休も久々だな〜。
で、そのせっかくの連休に何をするかなんですが、とりあえずマンガを大量に買い込んで引きこもろうかなと考えております。いやね、最近色々(主に精神的に)疲れることが多いので(主に精神的に)ゆっくりしたいなと。まぁ、“大量”と言っても4冊程度ですが(4連休だから)。
まぁ、もちろん他のこともしますがね。まず、部屋の掃除をせねば。というか、ちょっと早いけどせっかく時間があるから大掃除にしようかなという計画も。年末はいつも何だかんだで忙しいし。それに、日&月は天皇杯も見たいし。
で、火曜日は出かけようかなと考えてます。平日だからあまりどこも混んでないかな?行き先は何だかんだでまだ埼玉に行ったことないから鉄道博物館にするか、それとも上野の国立博物館でかもされてくるかそこらへんになりそうです。
いやね、せっかく大学生なんだしもっと青春を謳歌するとかがあってもいいと思うんですけどね。いかんせん最近引きこもりに拍車がかかってしまって、大学とバイト以外はあまりどこにも行く気にならないのですよ(汗)。
以上周りの人たちの恋バナ(最近なぜかよく聞く)を聞くたびにそれはそれは大きなため息をついているN.Y.でした。
さて、今日のバイトも無事に終えて今週は明日とあさってを残すだけ。明日は木曜日なので、午後の実験のみ。んで、あさっては何と2限が休講のため授業は午後の3コマのみ。そして、その後は3連休〜。
と思いきや、4日(火)の実験が休みになったので、何と夢の4連休!!まぁ、土曜日はバイトとかがあるけど、それ以外の3日は完全休日。こんだけ丸々空く連休も久々だな〜。
で、そのせっかくの連休に何をするかなんですが、とりあえずマンガを大量に買い込んで引きこもろうかなと考えております。いやね、最近色々(主に精神的に)疲れることが多いので(主に精神的に)ゆっくりしたいなと。まぁ、“大量”と言っても4冊程度ですが(4連休だから)。
まぁ、もちろん他のこともしますがね。まず、部屋の掃除をせねば。というか、ちょっと早いけどせっかく時間があるから大掃除にしようかなという計画も。年末はいつも何だかんだで忙しいし。それに、日&月は天皇杯も見たいし。
で、火曜日は出かけようかなと考えてます。平日だからあまりどこも混んでないかな?行き先は何だかんだでまだ埼玉に行ったことないから鉄道博物館にするか、それとも上野の国立博物館でかもされてくるかそこらへんになりそうです。
いやね、せっかく大学生なんだしもっと青春を謳歌するとかがあってもいいと思うんですけどね。いかんせん最近引きこもりに拍車がかかってしまって、大学とバイト以外はあまりどこにも行く気にならないのですよ(汗)。
以上周りの人たちの恋バナ(最近なぜかよく聞く)を聞くたびにそれはそれは大きなため息をついているN.Y.でした。
N.Y. meets AKG
今日の実験は超音波断層装置(よく胎児とかみるやつ)で心臓とか胃とか筋肉を観察しました。でも、超音波の画像から色んなことを読み取るのにはかなりの知識と練習が必要ですな。
さてさて、今日はスゴいことがありましたよ〜。
最近アジカンの公式HPにあるゴッチ(Vo/Gt.)の日記で、「ワールド ワールド ワールド」というアルバムの曲ごとに“掲示板に質問した中からいくつかに本人が答えてくれる”っていうQ&Aをやってるんですが・・・なんとなんと、この前思い切って書き込んだN.Y.の質問が採用されちゃいました!!
アジカン公式HP:http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/diary/index.html
10月27日の日記の中の、回答編の第4回にN.Y.の質問とその答えが載ってます。
いや〜、まさか本当に質問に答えてもらえるとは〜。しかも、マジメ(たまに変な回答もあるから)というかすごい勉強になる答えに感動〜。
まぁ、詳しくは数えてないけど選ばれる確率は1割ちょっとくらいかな?でも、確率とか関係なくこれは嬉しい!!音楽やってるものとして、アーティスト本人に音楽について質問できて、しかもそれに答えてもらえるってのは本当に貴重なことなんですよ。
ちなみに、質問の内容は上のURL見てもらえば分かるけど、ギターに関することです。パワーコードとかローコードとか、さすがにここで説明するのは大変なので、気になる方はWiki等で調べてみてください。ちなみに、N.Y.はローコード派です。
とりあえず、せっかく質問に答えてもらえたので、これをまた活かして・・・と思ったけどそれを活かせるバンドがないんだよな〜(涙)。
さてさて、今日はスゴいことがありましたよ〜。
最近アジカンの公式HPにあるゴッチ(Vo/Gt.)の日記で、「ワールド ワールド ワールド」というアルバムの曲ごとに“掲示板に質問した中からいくつかに本人が答えてくれる”っていうQ&Aをやってるんですが・・・なんとなんと、この前思い切って書き込んだN.Y.の質問が採用されちゃいました!!
アジカン公式HP:http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/diary/index.html
10月27日の日記の中の、回答編の第4回にN.Y.の質問とその答えが載ってます。
いや〜、まさか本当に質問に答えてもらえるとは〜。しかも、マジメ(たまに変な回答もあるから)というかすごい勉強になる答えに感動〜。
まぁ、詳しくは数えてないけど選ばれる確率は1割ちょっとくらいかな?でも、確率とか関係なくこれは嬉しい!!音楽やってるものとして、アーティスト本人に音楽について質問できて、しかもそれに答えてもらえるってのは本当に貴重なことなんですよ。
ちなみに、質問の内容は上のURL見てもらえば分かるけど、ギターに関することです。パワーコードとかローコードとか、さすがにここで説明するのは大変なので、気になる方はWiki等で調べてみてください。ちなみに、N.Y.はローコード派です。
とりあえず、せっかく質問に答えてもらえたので、これをまた活かして・・・と思ったけどそれを活かせるバンドがないんだよな〜(涙)。
どうなることやら
今日の5限の終わりかけに突然雨が降って、教室がざわついてました(笑)。でもN.Y.は折りたたみ傘を常備してるので問題ナシ。さらに、天気予報で雨降るかもっていうの聞いてたので特に驚きもナシ。
さて、さっき“今週の水曜日はACLの決勝だ!!”っていう記事を書いたんですが、よくよく考えれば来週でした(汗)。ってことで、今日は天気の話が出たついでに就活の話でも書きま〜す。
とりあえずここまでは情報を手に入れよう!!ってことで、いくつかの気象会社にメールを送りました。で、返ってきた結果なんですが、とりあえず“採用予定はありません”ってのが結構ありましたね。
しかも、大本命だったウェザーマップっていうとこが採用予定ナシだったのがかなりショックです・・・(涙)。告白しようと思ったらその人にはすでに彼氏がいるって聞かされた感じです。
あと、“随時採用”ってのもありました。これはちょっと扱いづらい・・・。ちなみに、今のとこで決めてくとしたら大阪で勤める可能性が結構高いです。まぁ、東京離れることには何も問題ないし、大阪の方が金沢に近いからそれでもいいかな〜って気はしてますが。
とりあえず、今すぐに何かしなきゃってとこはありませんでした。というわけで、一旦就活は休憩かな?ただ、やっぱり候補が少ないので気象会社以外にも受けなきゃいけないな〜って気はしてます。そうすると今やんなきゃいけないことも結構ありそう。
今考えてるのは、ANAとかJRとかに入って天気から運行を制御する仕事とか、Yahoo!とかgooでお天気コンテンツを作る仕事とか、思い切ってNHKとかフジテレビとかの天気部門(があれば)に入るとか。ま、後半に行くほど本気度は低いですが。
さてさて、とりあえず一区切りついたわけだから実家にでも電話して相談とかしてみるかな〜。うちの学科はあまり就職の世話とかないみたいだし。
さて、さっき“今週の水曜日はACLの決勝だ!!”っていう記事を書いたんですが、よくよく考えれば来週でした(汗)。ってことで、今日は天気の話が出たついでに就活の話でも書きま〜す。
とりあえずここまでは情報を手に入れよう!!ってことで、いくつかの気象会社にメールを送りました。で、返ってきた結果なんですが、とりあえず“採用予定はありません”ってのが結構ありましたね。
しかも、大本命だったウェザーマップっていうとこが採用予定ナシだったのがかなりショックです・・・(涙)。告白しようと思ったらその人にはすでに彼氏がいるって聞かされた感じです。
あと、“随時採用”ってのもありました。これはちょっと扱いづらい・・・。ちなみに、今のとこで決めてくとしたら大阪で勤める可能性が結構高いです。まぁ、東京離れることには何も問題ないし、大阪の方が金沢に近いからそれでもいいかな〜って気はしてますが。
とりあえず、今すぐに何かしなきゃってとこはありませんでした。というわけで、一旦就活は休憩かな?ただ、やっぱり候補が少ないので気象会社以外にも受けなきゃいけないな〜って気はしてます。そうすると今やんなきゃいけないことも結構ありそう。
今考えてるのは、ANAとかJRとかに入って天気から運行を制御する仕事とか、Yahoo!とかgooでお天気コンテンツを作る仕事とか、思い切ってNHKとかフジテレビとかの天気部門(があれば)に入るとか。ま、後半に行くほど本気度は低いですが。
さてさて、とりあえず一区切りついたわけだから実家にでも電話して相談とかしてみるかな〜。うちの学科はあまり就職の世話とかないみたいだし。
Halloween
あ〜、気付けばあと2ヶ月ですな〜。N.Y.にとってそれはそれは縁遠いイベントまで。ク、クリスマスなんてなくなっちゃえばいいんだ〜!!
というのはおいといて、さてさて今日は日曜日。ちょちょっと阿佐ヶ谷の方に用事があったので、普段はバス(20分 100円)で行くところを1時間ほどかけて歩いていきました。ま、帰りはバスだったけど。
そしたら、途中(というか、ほぼゴール前だけど)阿佐ヶ谷駅前の商店街でハロウィンの仮装行列をやってました。いや〜、そういうのを見て“仮装”って思うか“コスプレ”って思うかでその人の色んなものが分かりそうだな〜。いえ、特に深い意味はないです。
ただ、最近ハロウィンってよくやってるけど、そもそもハロウィンがどういうものかを知らない人も多いのでは?ってことでウィキってみたら、簡単に言うと欧米でのお盆みたいな感じらしいです。
んで、祭つながりで思い出したけど、駒祭まで1ヶ月ですか。ここまで駒祭の話が出てないことでお分かりかと思いますが、今年はN.Y.は1本もライブをやらない予定です。
理由は簡単。組んでるバンドが1つもないからです。なんていうか、今まで組んだバンドは何だかんだですぐ解散しちゃうんだよな〜(涙)。固定バンドがうらやましい・・・。
いや、バンドないなら積極的に部室とかイベントに顔出すなりしてメンバー探せよって話なんですがね。でも今の駒場組は1・2年生で知らない人も多いし、そもそも引きこもりだし。昨日あったハロウィンライブの存在を知ったもの1週間前くらい前だったし(もちろん、バイトのため行かず)。
まぁ、別にサークルやめたわけじゃないし、ライブはできるならやりたいので、もし万が一声かけられたらやると思います。ま、多分駒祭まで部員に1回会うか会わないかってくらいだろうけどね。
ってことで、今年の駒祭期間はゆっくり休もうかな〜。あわよくば旅にでも出ようかな〜なんて考えたり。
というのはおいといて、さてさて今日は日曜日。ちょちょっと阿佐ヶ谷の方に用事があったので、普段はバス(20分 100円)で行くところを1時間ほどかけて歩いていきました。ま、帰りはバスだったけど。
そしたら、途中(というか、ほぼゴール前だけど)阿佐ヶ谷駅前の商店街でハロウィンの仮装行列をやってました。いや〜、そういうのを見て“仮装”って思うか“コスプレ”って思うかでその人の色んなものが分かりそうだな〜。いえ、特に深い意味はないです。
ただ、最近ハロウィンってよくやってるけど、そもそもハロウィンがどういうものかを知らない人も多いのでは?ってことでウィキってみたら、簡単に言うと欧米でのお盆みたいな感じらしいです。
んで、祭つながりで思い出したけど、駒祭まで1ヶ月ですか。ここまで駒祭の話が出てないことでお分かりかと思いますが、今年はN.Y.は1本もライブをやらない予定です。
理由は簡単。組んでるバンドが1つもないからです。なんていうか、今まで組んだバンドは何だかんだですぐ解散しちゃうんだよな〜(涙)。固定バンドがうらやましい・・・。
いや、バンドないなら積極的に部室とかイベントに顔出すなりしてメンバー探せよって話なんですがね。でも今の駒場組は1・2年生で知らない人も多いし、そもそも引きこもりだし。昨日あったハロウィンライブの存在を知ったもの1週間前くらい前だったし(もちろん、バイトのため行かず)。
まぁ、別にサークルやめたわけじゃないし、ライブはできるならやりたいので、もし万が一声かけられたらやると思います。ま、多分駒祭まで部員に1回会うか会わないかってくらいだろうけどね。
ってことで、今年の駒祭期間はゆっくり休もうかな〜。あわよくば旅にでも出ようかな〜なんて考えたり。